広告

下記の記事を作成しましたが記事を作成したあとに、あるユーチューブを見てこのご飯の与え方が間違いだとしりました。ドライフードとウェットフードを混ぜて与えないほうが良い!なぜならウェットフードと間違えてドライフードを食べて喉をつまらせるケースがあるからということらしいです。失敗談ですがこの記事が皆様のお役に経てば幸いです。
愛犬シェリのごはんをご紹介します。アガリクス馬肉添えです。
リンク
リンク
アガリクスとは?

アガリクスは、健康食材として広く知られ、特に免疫力を高める効果が期待されています。犬にとっても有益な成分が含まれており、病気予防や健康維持に役立ちます。
「アーテミス アガリクス I/S」の特徴
✅ 栄養成分
- アガリクス茸:免疫力・自己治癒力を支援
- 乳酸菌EF-2001:腸内フローラを整え、消化吸収を促進
- ヒューマングレード:人間向けと同等レベルの安全性の高い原材料を使用
- 抗酸化作用:老化防止に役立つ成分が豊富
- 全犬種向け:犬種や年齢に関係なく与えられる設計
このドッグフードは、健康維持のために質の高い栄養を求める飼い主さんにおすすめです。
デビフ「馬肉ミンチ」とは?
馬肉は低カロリーで高たんぱく質な食材であり、消化が良く、鉄分やグリコーゲンが豊富に含まれています。

「デビフ 馬肉ミンチ」の特徴
✅ 消化しやすい
- 高たんぱく・低脂肪:健康的な体型維持に最適
- 消化吸収が良い:高齢犬やお腹が弱い犬でも安心
- 鉄分・グリコーゲンが豊富:貧血予防やエネルギー補給に効果的
✅ ウェットフードのメリット
- 水分補給ができる:高齢犬にとって重要な水分補給が自然に行える
- 食欲増進:ドライフードに混ぜることで食いつきを向上
- 便利なパッケージ:450gや65gの小分けサイズで、管理しやすい
特にシニア犬の食事に悩んでいる方におすすめのフードです。
我が家のごはん
アガリクスに馬肉ミンチを混ぜるのがシェリの主食。
アガリクスをスプーン2杯(ザバスのスプーンで入れてます)に馬肉ミンチを缶詰の5分の1の量を入れる。その後、お湯を50ml程入れてふやかす。馬肉ミンチの味わいがアガリクスに混ざり、いい感じの歯ごたえになります。(画像はお湯を入れる前の画像です)

最後に
愛犬はしゃべってくれません。これが本当に良い組み合わせかは分かりません。とはいえ、我が家のシェリはこの組み合わせのごはんが一番食べてくれます。皆様も良さそうな組み合わせがありましたら教えてくださいね。

リンク
リンク